富田っ子ブログ

ヤクルト「おなか元気教室」

10月11日、3年生は「おなか元気教室」で自分たちのおなかの中のことについて勉強…

飯盛野疎水・奉天池見学

10/10(火)4年生は、飯盛野疎水や奉天池などの見学に行きました。 自分達の暮…

STEAMプログラム ー問...

5年生は STEAMプログラム ー問題のツボを探そう 因果ループ図作成講座ー を…

10月3日 富田ヨガ 高学...

今日は、講師の鬼頭先生をお招きして、富田ヨガがありました。   現在教…

9月28日 写生会

今日の富田小学校は写生会でした。 各学年のテーマは      1年生は「シャボン…

9月23日 運動会

本日、富田小学校ではよいお天気の中、秋季運動会が開催されました。 強い日差しを雲…

夏休み作品展

「すごーい!どうやって作ったんやろう?」「ぼくもこんな実験してみたい!」目をキラ…

9月1日 始業式

今日から富田小学校の2学期が始まりました。 始業式では、校長先生からお話を聞きま…

先生たちの夏休み03「先生...

夏休みに先生たちが勉強した内容について教えあいをしました。 ・法律に関するお話 …

先生たちの夏休み02「兵庫...

加西市民会館で、兵庫県学校図書館研究大会が開催されました。   市内の…

0817先生たちの夏休み0...

先生たちが集まって勉強会の日でした。 九州から  精華女子短期大学から志方亮介先…

7月21日 終業式

富田小学校の1学期が幕を閉じました。 この1学期はみんなにとってどんな1学期にな…

1学期最後のスマイル班遊び

毎週水曜日の業間休みは、全校のスマイル班遊びの時間です。1年生から6年生まで8つ…

7月28日 プログラミング...

今日は、総合教育センターの先生をお招きして、プログラミング教材「KOOV」の授業…

図書委員会の取組

 図書委員会は、全校生に少しでもたくさん本を読んでもらうため、6月の読書月間にシ…

< 11 12 13 14 15 >