朝のかけ足スタート!

朝のかけ足スタート!

今日から朝の時間を使って,全校生での朝のかけ足が始まりました。 初冬の寒さの中,…

北播書道展の練習

   10月の中頃から,北播書道展の練習が始まり,今日も子どもたちは課題の字を黙…

実習生による授業

3年生と5年生で教育実習生による研究授業がありました。 3年生は、国語の「修飾語…

社会見学(4年生)

  六ヶ井円筒分水工,糀屋ダム,奉天池の見学へ行きました。自分たちの町が使ってい…

秋をたのしもう!(1年生)

1年生は生活科の学習で「秋をたのしもう!」に取り組んでいます。 今日は,九会小学…

修学旅行2日目(6年生)

  修学旅行2日目! 朝から「八橋づくり」に挑戦しました。きれいに型作りをするの…

修学旅行1日目(6年生)

  今朝,6年生が修学旅行に出発しました。気温は低かったですが,晴天にも恵まれ,…

総合の学習(5年生)

  5年生は,「九会校区にウォーキングロードを計画しよう」という総合の学習を取り…

理科の学習(5年生)

  5年生の理科の学習で,流れる水のはたらきについて調べました。 実際に,土山に…

社会見学旅行(5年生)

5年生は姫路方面に社会見学旅行に行ってきました。 午前中に新日鐵住金広畑製鉄所を…

社会見学旅行(4年生)

4年生は社会見学旅行で,神戸市の「人と防災未来センター」と「神戸市立青少年科学館…

社会見学旅行(3年生)

3年生は神戸方面に社会見学旅行に行ってきました。 午前中に雪印メグミルク神戸工場…

社会見学旅行(2年生)

   2年生は,電車に乗って須磨海浜水族園へ行きました。 券売機の前でドキドキ。…

社会見学旅行(1年生)

     1年生にとって初めての見学旅行!姫路水族館,姫路動物園に行きました。 …

生活科の授業(2年2組)

2時間目,2年2組で生活科の授業がありました。 これまで,子どもたちは町たんけん…

< 38 39 40 41 42 >