自然学校 二日目

自然学校 二日目

    今日は自然学校の醍醐味、野外調理の日でした。 マッチ…

学芸員さんに教えてもらった...

  今日は、兵庫県立美術館の学芸員 遊免先生に来ていただいて はじめは…

おまわりさんに教えてもらっ...

    今日は、4年生の授業で、兵庫県警のおまわりさんに来て…

自然学校 一日目

  今日から待ちに待った自然学校に出発しました。 長い間、友だちと過ご…

町探検2 2回目  6月7...

2年生は、二回目の町探検へ行きました。 一つでも多くの情報をゲットするために、見…

三年生 加西市めぐり

  三年生が社会科の学習で「加西市めぐり」に行ってきました。 丸山公園の展望台か…

水泳時の緊急対応訓練 先生...

  今日は、子どもが帰った後から、先生たちが 緊急対応訓練をしました。 &nbs…

読書月間(お話会)

  6月は読書月間です。 ブランコの会の皆さんのお話を聞いたり、 担任…

町探検1回目 6月4日

2年生は、生活科の学習で町探検へ行きました。  自分の町のお店や、工場、牧場へ行…

居住地交流

近くに住んでいる、加西特別支援学校の友達と交流がありました。 はじめに、担任の先…

プール掃除

  きたるプール開きの日に向けて、全校一丸となってプール清掃に取り組み…

二年生 町探検の準備

  2年生は、生活科の学習で6月に町探検へ出掛けます。 出発に向けて、…

朝顔日記

生活の勉強で朝顔を育てます。 タネを蒔いたら、もう芽が出ました。 はりきって観察…

学級対抗リレー 一学期

  学級対抗リレーがありました。 出席番号順で順番に選手として出場しま…

スポーツテスト

今年度の九会小学校は一年生から六年生まで全員がスポーツテストを受けます。 シャト…

< 31 32 33 34 35 >