六年生、ゲストティーチャーを招いて 6月27日

六年生、ゲストティーチャー...

 少し時間は過ぎてしまいましたが、6年生は、 「加西市都市整備部大型プロジェクト…

参観日 6月29日

6月29日 金曜日 参観にお越しいただきありがとうございました。 子どもたちは、…

畑の名前決定!看板も完成し...

  5年生の畑の名前が決定し、看板も完成しました。 その名も、『わくわ…

やしろの森 三年生

3年生の環境体験学習でバスに乗って加東市にある 「やしろの森公園」まで校外学習に…

おじいちゃんおばあちゃんと...

一年生は、生活科の授業で、おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に 夏らしいおもちゃを…

図書祭り

6月21日22日 図書ボランティアの方と、図書委員会開催の図書祭りがありました。…

日吉小学校、宇仁小学校の三...

  6月21日九会小学校に一台のバスがやってきた。 乗ってきたのは、日吉小学校、…

食育の勉強

今日は、山田先生に給食のことを教えてもらいました。 あいさつをすること、食器を正…

一年生と幼稚園の交流会1

今日は、一年生と、幼稚園のお友だちとの交流会でした。 自己紹介をして、 新聞紙じ…

プール開き 1年 5年

  1年生も5年生も待ちに待ったプール開きを行いました。 6月とはいえ、まだまだ…

地震、避難

6月18日の朝の地震は怖かったですが、これまでに、 避難訓練をしていたので、静か…

自然学校 最終日

  今日全員無事帰校し自然学校が終了しました。   昨晩は、…

プール開き 2346年生

2、3、4、6年生はプール開きでした。 少し寒かったのですが、今年、初めてのプー…

自然学校 四日目

今日は、自然学校四日目 「焼き板」をしました。思い思いの絵を描いて仕上げました。…

自然学校 三日目

    今日は隠れ家作りをしました。 協力しながら丸太をロープでくくり…

< 30 31 32 33 34 >