2021.06.29
今年度は、プール学習を各クラスで行っています。1時間という短い時間であり、コロ…
2021.06.26
今年度初めての授業参観は道徳の授業を行いました。子どもたちは保護者の方が見に来…
2021.06.24
雨が多くなり、校庭に草が増えてきました。各学年で場所を決め、校庭の草引きを行い…
2021.06.22
緊急事態宣言が解除され、無事に市内めぐりへ行くことができました。歴史ガイド隊の…
2021.06.14
6年生を中心に、チャレンジ班の結成式が行われました。簡単に自己紹介をし、チャレ…
2021.06.09
4~6年生は、それぞれクラブ活動に所属しています。今年度はクラブ活動が再開され…
2021.06.07
先日、歯科検診の結果を返却しました。今年度は磨けていない児童が多かったようです…
2021.06.07
2年生ではミニトマトを育てていますが、サツマイモも育てます。 サツマイモの苗…
2021.06.04
6月は読書月間となっています。朝学習の時間にはオルゴールの音色をBGMにしながら…
2021.06.02
11日(金)はプール開きです。子どもたちも楽しみにしていることと思います。 …
2021.05.31
6年生が学校探検を計画し、1年生に北条小学校を案内しました。 教室の場所やど…
2021.05.26
今年は例年より早く梅雨入りし、雨の日が続くことが多いですね。 休み時間の様子…
2021.05.25
3年生では、国語科で「こまを楽しむ」の学習をしています。教科書には色がわりごま…
2021.05.21
給食の片付けをしていると、「Hello!」とジェームズ先生と子どもたちの声が聞…
2021.05.20
NHK for School「体育ノスケ」でマット運動や鉄棒運動などの「できる…