2年生 外国語活動

2年生 外国語活動

2年生の外国語活動がありました。 「Yes, I’m here!!」…

I’m happy!!

3年生の外国語活動では、自分の今の気持ちをこたえる練習をしています。 ALTの先…

待ち遠しい!チャレンジ班活...

 6年生は、チャレンジ班(縦割り班)活動に向けて、準備を進めています。     …

野菜いため

6年生は家庭科で調理実習をしました。 メニューは「野菜いため」です。      …

読書月間

6月は読書月間です。本と触れ合う時間をたくさん作ってほしいと思います。 朝の時間…

角の大きさ

4年生は算数で三角定規を使って、角の大きさの学習をしました。    三角定規の2…

クラブ活動

「今日のクラブ何するんやろ?」「楽しみや!」 クラブ活動のある日の朝、登校してき…

時こくと時間

「9時50分に家を出て、10時25分に着いたときの、かかった時間は?」 &nbs…

スポーツテスト

全校生で8種目の体力測定を行いました。       少しでもいい記録を…

ワクワクいっぱい社会見学!

2年生は社会見学旅行で「神戸どうぶつ王国」へ行きました。 珍しい動物やかわいい動…

がっこうはかせになるために

この前、6年生に案内してもらった1年生が、今度は1年生だけで学校たんけんをしてい…

ブラッシング指導

3年生に、ブラッシング指導をしていただきました。 歯科衛生士さんから、なぜ虫歯に…

メダカ

5年生がメダカのお世話と観察をしています。 オスとメスの違いを観察し、ノートに記…

苦労しています・・・

5年生は今年から家庭科の学習が始まりました。 手縫いで小物を作るために、玉結びと…

ツルレイシ

4年生が発芽したツルレイシ(ゴーヤー)を畑に植え替えました。 これから生長を記録…

< 4 5 6 7 8 >