今年度最後の代表委員会

カテゴリ:ブログ

今年度最後の代表委員会

今日は今年度最後の代表委員会がありました。 最後の1回ということで、来年の学校を…

11月18日 富田っ子発表...

今日は、「富田っ子発表会」の日でした。 1年生合唱「世界中の子どもたちが」   …

9月1日 始業式

今日から富田小学校の2学期が始まりました。 始業式では、校長先生からお話を聞きま…

7月21日 終業式

富田小学校の1学期が幕を閉じました。 この1学期はみんなにとってどんな1学期にな…

7月28日 プログラミング...

今日は、総合教育センターの先生をお招きして、プログラミング教材「KOOV」の授業…

5月31日 水泳指導を前に...

明日から6月ですね。 小学校の6月の定番行事に、「プール開き」があります。 楽し…

5月22日 自然学校日記 ...

朝、ふれあい広場に集合した5年生 出発式で校長先生のお話を聞きます。 東小学校の…

5月1日 交通安全教室

今日は全校生が交通安全教室を受けました。   低学年は、自動車の通る道…

トイレをきれいに!

30日(月)の児童朝会で、保健委員会の児童がトイレをきれいに使うための呼びかけを…

今年度最後の身体測定

1月26日(木)27日(金)の2日間で、今年度最後の身体測定を行いました。 前回…

修了式

3月23日(金) 平成29年度修了式が行われました。 校長先生の話を聞き、今年1…

卒業証書授与式

3月22日(木) 本日,平成29年度卒業証書授与式が行われました。24名の卒業生…

6年生を送る会

 3月2日(金) 今まで6年生が富田小学校を引っ張ってくれていましたが、もうすぐ…

ありがとうの会(3年)

2月22日(木) 3年生は環境体験として1年間、お米作りを行ってきました。そこで…

今年度最後の参観日

2月16日(金) 平成29年度最後の授業参観が行われました。 1年間で成長した姿…

< 3 4 5 6 7 >