2年生「トライやる・ウィーク」平和学習
今年度の「トライやる・ウィーク」は、コロナ禍の影響により、地元事業所様等で5日間
職場体験をするのではなく、「地域に学ぶ」という視点から実施します。
その第一弾として、「地域を知る」ということで、
《 平和学習 ~鶉野飛行場跡見学~ 》を行いました。
事前学習として、班ごとに「日本の戦争歴史」を調べることに取り組みました。
また、班ごとにテーマを決め、鶉野飛行場の歴史・特別攻撃隊・加西市の戦争遺跡・紫電改・戦争中
の人々の暮らし等について調べ、改めて命の尊さと平和の大切さについて考える機会としました。
事後学習では、事前に調べてまとめていたことに加え、現地で実物を見て、そして話を聞いたこと
を通して、感じたこと・学んだことを発表できるよう、班ごとにまとめを進めて行きました。
改めて、それぞれの学びを聞き合うことで、今後さらに学びが深まり、平和の大切さとその意味を
感じる心を育てていってくれるよう支援していきたいと考えています。
【平和学習の様子】
トライやる・ウィーク 2021年10月28日