2019.09.04
子どもたちが,ホールで開催されている「夏休みの作品展」を見て回りました。 学級で…
2019.09.03
運動会練習がさっそく始まりました。 今日は,全校生で の行進練習,学年ごとのダン…
2019.09.02
2学期が始まりました。 登校してきた児童の目はきらきらと輝いていま…
2019.08.22
登校日でした。 登校してきた児童は、朝はまだ夏休み気分が抜けていませんでしたが,…
2019.07.19
5年生が、テレビ電話で日吉小学校の5年生と交流をしました。 英語の授業で学んだフ…
2019.07.18
3年生が「綿の摘心」を行いました。 市浦さんに「摘心とは、綿の実(コットンボール…
2019.07.17
4年生は、外国語活動の時間に文房具を使ったやり取りのしかたを学びました。 そのゴ…
2019.07.16
先日、「おおきなかぶおんどくかい」をしました。 どうしてもかぶを抜きたい登場人物…
2019.07.12
雨の関係で延期になっていた「学級対抗リレー」と「なかよし班リレー」を行いました。…
2019.07.10
5年生の子どもたちに、「一輪車ブーム」が再びきました。 2学期の運動会では、5年…
2019.07.09
七夕集会をしました。 全校生での「七夕の歌」に続き,「七夕クイズ」をしました…
2019.07.05
1.2年生が外国語活動の時間に「色」の表現の仕方を勉強しました。 …
2019.07.04
3年生がJAの方に「金融教室」を実施していただきました。 そして、JAの仕事内容…
2019.07.03
5・6年生が、「加西音頭」を教えていただきました。 「加西音頭」は加西市の伝統的…
2019.07.01
5年生は、宇仁幼児園の年長さんとの交流にいってきました。 秋の運動会で一緒によさ…