きびきびと 力いっぱい さいごまで 2

カテゴリ:ブログ

きびきびと 力いっぱい さ...

   心配し ていた天気もなんとかもちこたえ、今年度の運動会(後編)が行われまし…

アイマスク体験

4年生は、アイマスク体験を行いました。 目の不自由な人が、家の外に出て行動すると…

音読劇

2年生が「お手紙」の音読劇をしました。 登場人物の「かえるくん」「がまくん」「か…

秋みつけ

  1,2年生と宇仁幼児園年長さんで播磨中央公園に「秋みつけ」に出かけました。 …

生き物探検隊

1年生は、生活科の学習で身近な生き物見つけをしました。 子どもたちは、カマキリや…

読み聞かせ

ブランコの会の皆さんによる読み聞かせがありました。 変わった形の本だったり、誰も…

点字体験

 4年生は、加西点字教室の是常先生をお招きして、点字体験を行いました。 まず、ア…

オンライン英会話

5・6年生が久しぶりにオンライン英会話を行いました。 毎週の英語の授業で、少しず…

神様と仏様

5年生が図工の授業で自分の目標を「神様」として描いた「ノー忘れ物神様」「人に優し…

綿繰り

    先日、綿名人の市浦さんに来校していただき、綿の種類に…

写生会

写生会を行いました。 今回のテーマは, 1年生「しょうぼうしゃ」 2年生「ザリガ…

いきものみつけ2

。   2年生が「いきものみつけ」の学習をしています。 今回は八 王子神社の山を…

水に溶けているもの

6年生が、理科で水溶液を調べる実験をしました。 今回は、炭酸水の中には何が溶けて…

ふるさと再発見ハイキング

5年生の宇仁っ子ふるさとガイド隊が、「ふるさと再発見ハイキング」で八王子神社と鏡…

お誕生日給食

お誕生日会をしました♪ 6,7,8月生まれさんのお誕生日を祝う、お誕生日給食会を…

< 20 21 22 23 24 >

宇仁小学校校舎