英語でダンス

英語でダンス

1,2年生の外国語活動では「体を動かす2」をテーマに学習しました。 「point…

つなひき

  運動会で行う綱引きの練習を行いました。 綱引きに必要なのは、力だけ…

任命式

2学期学級代表の任命式がありました。 2学期は運動会やさつまいも祭りなど、学校行…

玉入れ準備

1,2年生が運動の準備で、玉入れの玉の数を数えました。 赤白に分かれて2年生が中…

1年生の練習

「応援合戦」の練習が始まりました。 赤白にわかれて、6年生が考えたダンスを踊りま…

ザリガニ

2年生がザリガニの観察をしました。 今回の写生会のテーマが「ザリガニとあそぼう」…

夏休み作品展

子どもたちが,ホールで開催されている「夏休みの作品展」を見て回りました。 学級で…

練習開始!

運動会練習がさっそく始まりました。 今日は,全校生で の行進練習,学年ごとのダン…

始業式

  2学期が始まりました。 登校してきた児童の目はきらきらと輝いていま…

登校日

登校日でした。 登校してきた児童は、朝はまだ夏休み気分が抜けていませんでしたが,…

英語で自己紹介

5年生が、テレビ電話で日吉小学校の5年生と交流をしました。 英語の授業で学んだフ…

支柱立て

3年生が「綿の摘心」を行いました。 市浦さんに「摘心とは、綿の実(コットンボール…

夢の文房具をプレゼントしよ...

4年生は、外国語活動の時間に文房具を使ったやり取りのしかたを学びました。 そのゴ…

うんとこしょ

先日、「おおきなかぶおんどくかい」をしました。 どうしてもかぶを抜きたい登場人物…

リレー祭り

雨の関係で延期になっていた「学級対抗リレー」と「なかよし班リレー」を行いました。…

< 47 48 49 50 51 >

宇仁小学校校舎