マイラケット卓球フェスティバル ~打って、勝って、優勝を勝ち取れ!!~

マイラケット卓球フェスティ...

6年生が図工で作ったマイラケットを使って卓球大会をしました。 大会名やサブタイト…

お楽しみ会

3年生が学活で「お楽しみ会」をしました。 どんなゲームをするか自分たちで計画をし…

「川」

3年生が書写で「川」という字を書きました。 授業の初めに「お手本」と「前時」に書…

大きな数

3年生は今、算数で、一億をこえる大きな数の学習をしています。 大きな数のしくみを…

1年生おいでよ会

新型コロナウイルスの影響で行うことができなかった「1年生をむかえる会」を、やっと…

風鈴作り

  2年生は図工科で「ふうりんづくり」をしました。 前回、風鈴の下書き…

交通安全週間

夏の交通事故防止運動が始まっています。 交通安全協会の方々、駐在さんを始め、多く…

愛校活動

朝の時間に「愛校活動」を行いました。 愛校活動とは全校生・教職員一斉に運動場の草…

手縫いトレーニング

5年生が、家庭科で手縫いの練習をしました。 「なみぬい」「本返しぬい」「半返しぬ…

紙粘土

  3年生は図工科で、紙粘土を使って、写真立てを作りました。 様々な色…

気になる場所に行ってみよう

  1年生は、6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に学校探検をして楽しかっ…

綿の観察

3年生は綿の観察を行いました。 草丈が50㎝くらいになり、葉の大きさも手のひらほ…

間引き

  5月21日に植えた綿の種。 毎日欠かさず水やりをして、大切に育てて…

風のはたらき

3年生は、理科で「風のはたらき」について学習しています。 先日は、風の強さによっ…

七夕飾り

七夕の季節になり、ホールに七夕飾りが出現しました。 これは、6年生がリーダーシッ…

< 37 38 39 40 41 >

宇仁小学校校舎