2020.11.05
1・2年生は生活科の学習で播磨中央公園へ『秋見つけ』に出かけました。 往路は、…
2020.11.04
3年生は国語科の授業で、「1・2年生に読み聞かせをしよう。」と決めました。 グル…
2020.11.02
5年生が、「オークタウン加西」で自然学校宿泊体験を行いました。 「火おこし体…
2020.10.30
2年生は、各学年の教室を回って、全校生に国語科の「お手紙」の音読劇をしました。 …
2020.10.29
3年生が企画するハロウィンパーティ。 1,2年生に楽しんでもらおうと、様々…
2020.10.28
6年生がさつまいもの収穫に向けて、つる切りをしました。 今年は除草のためにマルチ…
2020.10.27
今年度初めての避難訓練を行いました。 1回目ということで、避難経路や避難方法を確…
2020.10.26
1,2年生は八王子神社(鏡山)へ『秋みつけ』に行きました。 今年はどんぐりや木の…
2020.10.23
5年生は今、外国語の授業で「できること・できないこと」を学習しています。 先日の…
2020.10.22
1,2年生は7月末以来、久しぶりに外国語活動をしました。 前回は「野菜」の名前…
2020.10.21
10月25日に「コスモス祭り」が行われます。 このコスモス祭りで、4年生は「宇仁…
2020.10.20
『生きもの 大すき』の学習で、昆虫や野草に目を向けることができた1年生。 涼しい…
2020.10.17
今年度のPTA講演会では、宇仁小の先輩である役所タケシさんがお越し…
2020.10.16
1年生は、「くじらぐもとどんなお話をしようかな。」「一緒にどんなことをしようか…
2020.10.15
1,2年生は社会見学旅行で姫路動物園と姫路水族館に行ってきました。 福崎駅からJ…