4年生車いす体験

カテゴリ:4年生

4年生車いす体験

6月30日(水)に、社会福祉協議会よりボランティア講師として7名の方に来ていただ…

4年生 アイマスク体験

6月16日にアイマスク体験をしました。 以前は教室の周辺での体験でしたが、今回は…

4年生の点字体験

6月1日(火)に4年生が点字を体験しました。 加西点字教室から点字の先生に来てい…

4年生の秘密基地へ招待(1...

5月27日に4年生が段ボールで作った秘密基地に、1年生と2年生を招待しました。 …

ヒョウタン復活大作戦

ヒョウタンがピンチです。いくつかヒョウタンはできましたが、その後、伸び悩んでいる…

車椅子・アイマスク体験(4...

  11月2日(木) ボランティア協会からゲストティーチャーをお招きし、身体や目…

点字教室

10月12日(木) ボランティアの方に来ていただき、4年生が点字の打ち方を教わり…

体力測定(1・4・5・6年...

5月26日(金) 運動場と体育館で、体力測定を行いました。ソフトボール投げ、50…

クラブ活動

5月22日(月) 今日、4・5・6年生がクラブ活動を行いました。前回は年間計画を…

加西消防署見学(4年)

5月12日(金) 4年生は、社会科の学習で、加西消防署へ見学に行きました。消防署…

人権の花運動(4年)

  5月11日(木) 人権擁護委員の方が、「人権の花運動」に取り組むた…

校内マラソン大会

12月8日(木) 雲一つない青空、太陽の光を浴び、ほぼ無風状態の絶好のコンディシ…

おなかげんき教室(3・4年...

11月29日(火) 3年・4年の児童が、ヤクルトが社会貢献事業として行っている『…

4年生 手話教室

11月10日(木) 手話ボランティアの方に来ていただき、4年生24人が手話を学び…

4年国語 ごんぎつね

11月1日(火) 4年生が、国語科「ごんぎつね」で登場人物の気持ちを読み深める学…

< 4 5 6 7 8 >