2025.04.07
4月7日 美しく咲く桜が始業式を迎える子どもたちを迎えてくれています。 青い空…
2025.03.24
今日は今年度の修了式でした。 6年生がいなくなり、いつもより、広く感じる体育館で…
2025.03.19
今日は、最後の卒業式練習でした。 どの学年よりも早く、体育館に来て…
2025.03.11
富田校区にお住いのみなさん「とみバス」ってご存じですか? やまびこ・わかばの学習…
2025.03.03
3月になりました。 卒業式まであと1か月を切りました。 5年生が中心になって全校…
2025.01.24
加西市連合婦人会主催の地域子育て支援事業として、今年度も3~6年生を対象に「縄と…
2024.12.09
秋の読書月間には、図書委員会がシールラリーを開催していました。 縦割り班活動のス…
2024.12.05
12月5日はマラソン大会がありました。 毎朝の駆け足を頑張ってきた成果を発揮する…
2024.11.30
今日は富田っ子発表会の日でした。 寒い中開演前からたくさんお越しいただいてありが…
2024.11.08
4年生は福祉についてオープンで勉強しています。今日は、点字教室で加西福祉協議会の…
2024.11.06
富田小学校の冬の恒例行事 朝の駆け足が今日から始まりました。 少し寒さが増した今…
2024.10.24
4年生は、人と防災未来センターで、災害の怖さ、人と人との絆の大切さ、防災・減災に…
2024.10.20
2024年10月20日 富田小学校は運動会を開催しました。 前日は雨天中止となり…
2024.10.16
いよいよ今週末は運動会です。本番に向けて準備・練習も熱く盛り上がっています! 晴…
2024.10.10
富田小学校の4年生は福祉について学んでいます。 10月10日木曜日…