1~3年生 富田ヨガ

カテゴリ:1年生

1~3年生 富田ヨガ

6月28日(火)に、1~3年生が富田っ子ヨガを行いました。 ヨガインストラクター…

かさい・えほんの森 読み聞...

6月は読書月間です。1~4年生は、かさい・えほんの森の方に読み聞かせをしてもらい…

サツマイモのつるさし(1・...

6月3日(金)、1・6年生がサツマイモのつるさしを行いました。 はじめにワッショ…

学校案内(1・6年交流)

今年の1年生と6年生は、どちらの学年も21人ずつです。 そこで、5月25日の3時…

1年生 学校の中をたんけん

小学校生活にも慣れてきた1年生。26日(水)には、担任の先生と一緒に学校の中を探…

1・2・3年生 TRUET...

3年生は、3/10(木)は2年生と、3/16(水)は1年生とTRUETRUEロボ…

1年生・4年生の縄跳び大会

2月14日からの週に各学年で縄跳び大会を行いました。 16日は4年生、17日は1…

1年生の凧あげ

1月24日(月)、1年生が凧あげを行いました。凧には、新しい年にちなんだ絵やコロ…

プログラミングロボット

1~3年生が、ICT支援員さんにサポートしてもらいながら、プログラミングロボット…

マラソンコース試走

12月2日(木)のマラソン大会に備えて、マラソンコースの試走を行っています。25…

1年生「じどう車くらべ」

17日(水)に、1年生の国語の授業を学校の先生たちで参観しました。説明文「じどう…

1年と6年で、いもほりをし...

11月11日(木)に、1年生と6年生が学校横の畑のさつまいも掘りを行いました。こ…

3年生が1年生に読み聞かせ

11/5(金)3年生が国語の学習の一環として、1年生に読み聞かせをしました。 事…

教育実習生の授業

9月の終わりより4週間の予定で、富田小学校出身の大学生2名が教育実習に来ています…

おむすびころりん

7月15日(木)、1年生が「おむすびころりん」の音読劇を6年生に見てもらいました…

< 3 4 5 6 7 >