たねもみまき

カテゴリ:未分類

たねもみまき

3年生は総合の学習で米作りをします。今日は、その第一段階『たねもみまき』をしまし…

令和4年度卒業式・修了式

3月23日(木)は卒業式でした。卒業証書をもらった後、自分の夢や目標を決意表明し…

自分で自分の命を守るために...

3月2日(木)に地震の避難訓練を行いました。今回は、掃除の時間に地震が起きたらど…

3学期学級代表任命

1月16日(月)、児童朝会を行いました。2学期終わりからリモートで朝会や式をする…

3学期がスタート

新年あけましておめでとうございます。 1月10日(火)、元気に登校してきた児童の…

12月20日 たたみ教室(...

  たたみ職人の高橋さんにお越しいただき、たたみの作り方を教えていただきました。…

10月12日(水)糀屋ダム...

今日は糀屋ダム・飯盛野疎水・奉天池の見学に行きました。加古川西部土地改良区の職員…

学校案内(1・6年交流)

今年の1年生と6年生は、どちらの学年も21人ずつです。 そこで、5月25日の3時…

令和4年度スタート!

4月7日(木)、令和4年度がスタートしました。満開の桜の中、2年生以上の子どもた…

花の寄せ植え

3月11日に、3年生以上の子どもたちで、運動場フェンスのハンキングバスケットに寄…

2学期終業式

12月24日(金)は、2学期の終業式でした。まず、校長先生や生活指導の先生より2…

クリスマス集会

12月22日(水)、6年生が、全校生を楽しませようと計画したクリスマス集会があり…

マラソンコース試走

12月2日(木)のマラソン大会に備えて、マラソンコースの試走を行っています。25…

3・4年生トランポロビック...

28日に、加西市連合婦人会主催で、3・4年生のトランポ・ロビックス体験がありまし…

1・2年生が読み聞かせをし...

10月1日(金) 1・2年生は『かさい・えほんの森』の松本さんに読み聞かせをして…

< 1 2 3 4 5 >