2019.11.21
11月21日(木) 図工科で作っているコリントゲームが、遂に完成に近づいてきまし…
2019.11.21
11月21日(木) 今日は富田っ子発表会に向けて、プログラム作りをしました。丁寧…
2019.11.21
11月21日(木) 今日は、楽しみにしていたオンライン学習がありました。“Can…
2019.11.20
11月20日(水) 1年生:小学校初めての音楽会。とっても元気に張り切って、練習…
2019.11.20
11月20日(水) 社会では、資源ごみや粗大ごみの再利用について学習しました。リ…
2019.11.20
11月19日(火) 理科で秋見つけの学習をしました。夏から秋にかけて、変わってき…
2019.11.18
11月15日(金) 来年の入学式で、新1年生をお花いっぱいで迎えるために、1・2…
2019.11.18
11月15日(金) 今日は快晴。体育の授業で力一杯体を動かしました。 体育の後に…
2019.11.18
11月15日(金) 図工科で、コリントゲームを作っています。いよいよ完成に近づい…
2019.11.14
11月13日(水) 助走をつけてミニハードルをとんだり、フラフープを使ってケンケ…
2019.11.13
11月13日(水) 学校で掘ったさつまいもで、おいもパーティーをしました。作った…
2019.11.13
11月12日(火) 今日は体育の授業で、走り幅跳びを行いました。砂場が少し固く、…
2019.11.12
11月12日(火) 今日の書写では、「平和」という字を書きました。2回目でしたが…
2019.11.12
11月12日(火) 「ゼリー」+「フィッシュ(魚)」=「ゼリーフィッシュ(クラゲ…
2019.11.11
11月11日(月) 今日の社会の授業では、ゴミを燃やした後の灰をどのように処理す…