2022.04.21
平成22年度より続いている富田ヨガ。 4月20日(水)の5校時が始まる前には、5…
2022.04.18
4月11日(月)の児童朝会で、学校代表に選ばれた6年生4名が、決意表明を行いまし…
2022.04.08
4月8日(金)、離任式と入学式を行いました。 離任式では、3月までお世話になった…
2022.03.16
3月11日に、3年生以上の子どもたちで、運動場フェンスのハンキングバスケットに寄…
2022.03.04
3月4日(金)、6年生を送る会を実施しました。コロナ禍の中で、どのような会にした…
2022.02.08
朝の時間に、週2回、短なわとびを行っています。寒さに負けずに、運動場に集合して、…
2022.01.31
1月31日(月)、オンラインで児童朝会を行いました。児童会や学級代表、報告のある…
2022.01.28
1月27日(木)から、兵庫県に「まん延防止等重点措置」が適用されました。養護教諭…
2022.01.21
1月21日(金)の朝の学習タイムに、5・6年生の図書委員が各クラスに行き、読み聞…
2022.01.18
1月18日より、週2回昼休みに大縄とびをしています。子どもたちは8つのスマイル班…
2022.01.17
1月17日(月)、阪神淡路大震災よりちょうど27年が経過しました。朝会や避難訓練…
2022.01.12
1月12日(水)、登校するとうっすら雪化粧の運動場。朝の準備が終わった児童から、…
2022.01.11
1月7日(金)、3学期が始まりました。新しい年を迎えて、子どもたちは、気持ちも新…
2021.12.24
12月24日(金)は、2学期の終業式でした。まず、校長先生や生活指導の先生より2…
2021.12.23
12月22日(水)、6年生が、全校生を楽しませようと計画したクリスマス集会があり…