富田っ子ブログ

対級リレー

第1回の対級リレーがありました。低学年はコーンを折り返す直線コース、高学年はトラ…

田植え(3年生)

学校の近くの田んぼで、3年生が田植えを体験しました。ワッショイスクールの方にお世…

読み聞かせ

6月は読書月間です。業前に読書をし、必読書の完読をめざしています。写真は、火曜日…

プールそうじ

2週間後のプール開きに向けて、プール掃除をしました。1・2年生はプールサイド、3…

サツマイモのつるさし

スマイル班でサツマイモを植えました。児童会や6年生の人に植え方を教えてもらって、…

運動会

春季大運動会が、予定通り行われました。たくさんの方のご声援の中、練習の成果を発表…

運動会予行

本番のプログラム通りに予行をしました。低学年は元気いっぱいの演技を、高学年は演技…

運動会の練習(組体)

4・5・6年生の組体の練習です。全体練習だけでなく、休み時間にも苦手な技の練習に…

交通安全教室

低・中・高学年に分かれて、交通安全教室が行われました。低学年は歩行の仕方、中・高…

運動会の練習

運動会に向けての練習が、本格的に始まっています。毎日1時間目には、全校練習をして…

春の遠足

1~5年生は丸山公園へ、6年生は、玉丘古墳に行ってから丸山公園へ行きました。よく…

スマイルダンスの練習

運動会で全校生が踊るダンスの練習が始まりました。6年生と児童会のお手本を見せても…

避難訓練

1階の校務員室から出火したと想定して、火災による避難訓練を行いました。避難すると…

着任式・始業式・入学式

27名の新入生を迎えて、平成27年度がスタートました。

< 93 94 95 96 97