富田っ子ブログ

2学期が始まりました。

9月1日(木) いよいよ2学期が始まりました。早々に明日から運動会の練習も始まり…

PTA奉仕作業

8月21日(日) 早朝とはいえ暑さ厳しい中、PTA奉仕作業が行われました。草刈り…

サツマイモの草引き(全校登...

7月28日(木) 夏休みの全校登校日に、スマイル班で朝一番にサツマイモ畑の草引き…

地区水泳始まりました

7月21日(木) 夏休みの地区水泳が始まりました。水泳指導員からのコーチを受け、…

1学期終業式

7月20日(水) 1学期の終業式を行いました。1学期間の頑張りを振り返り、夏休み…

ラジオ体操の練習・草引き

7月15日(金) 夏休みに向けて、ラジオ体操の練習を行いました。町ごとに集まって…

着衣水泳

7月15日(金) 高学年が7月12日(火)の水泳の時間に、低学年が14日(木)に…

少人数指導

7月12日(火) 高学年の算数では、主に少人数指導を行い、クラスを半分にすること…

栄養・食育指導

7月11日(月) 食べることは、生き物にとってとても大切です。食べることの意味や…

さつまいも畑の草引き

7月7日(木) スマイル班活動で、さつまいも畑へ草引きに行きました。畑までの移動…

身体測定

7月6日(水) 業前の時間を有効活用し、計画的に身体測定を行っています。子どもた…

第2回 学校参観日

7月2日(土) 本年度第2回目の学校参観が行われました。新学年になってからの3ヶ…

読書表彰

6月30日(木) 6月は読書月間でした。たくさん本を読んだ人や自分の目標を達成し…

PTAソフトバレーボール大...

6月25日(土) ソフトバレーボール大会でPTA会員の親睦を深めました。市内で唯…

PTA心肺蘇生講習会

6月25日(土) 夏の地区水泳やもしもの事故、急病に備えて、PTA主催の心肺蘇生…

< 95 96 97 98 99 >