2020.10.01
5年生が、下里小学校5年生と交流し、下里小で南但馬自然学校からの出前講座を受けま…
2020.10.01
3年生が、自分達が育てたハリマ王ニンニクについて、2年生に教えました。3年生は、…
2020.09.26
26日(土)に、子ども会の天体展望会がありました。朝から、曇り空で開催できる…
2020.09.24
2・4年生を対象に、NPO法人ママの働き方応援隊のみなさまによる「赤ちゃん先生ク…
2020.09.19
秋晴れのさわやかな天気の中、運動会を行いました。全校生による入場行進の後、開会式…
2020.09.18
運動会を明日に控え、どの学年も最後の練習を行いました。4~6年生のソーラン節は、…
2020.09.15
今週末は、子どもたちが楽しみにしている運動会です。 4~6年生は、「賀茂小ソーラ…
2020.09.14
9月13日(日)に、美バースがありました。PTAの本部役員、生活部員、地区委員に…
2020.09.10
2年生は、カナヘビやバッタ、キリギリス、ダンゴムシ、コオロギ、メダカなどの生きも…
2020.09.09
4年生は理科で、「とじこめた空気のせいしつ」を学習しています。 今日は、空気鉄砲…
2020.09.05
賀茂地区ふるさと創造会議より、子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるようにと、…
2020.09.05
賀茂地区ふるさと創造会議の食育・健康講座で講師をつとめておられる調理科学研究家の…
2020.09.05
3年生は、校区の東剣坂町でぶどう作りをされている岡本農園を見学しました。 はじめ…
2020.09.01
今日から2学期のスタートです。 始業式では校長が、あいさつについて話をしました。…
2020.08.28
7月20日から8月28日まで夏季授業日を実施しました。 その間、学校までの距離が…