賀茂っ子ブログ

赤ちゃん先生

11月5日に、第3回目の赤ちゃん先生がありました。 これまでは、オンラインでの実…

クラブ活動

4~6年生がクラブ活動を行いました。 今年度のクラブは、学期に2~3回、昼休みの…

コウノトリがやってきました

11月4日午前10時頃、学校の東の電柱の上に、2羽のコウノトリがとまりました。 …

前期あゆみの配付

10月30日、前期にがんばった成果がつまった通知表「あゆみ」を配付しました。 一…

外国語

5、6年生は、週に2回、外国語の授業を行っています。 担当は、新学習システム担当…

修学旅行2日目

修学旅行2日目、全員元気に起床。 午前中は、三十三間堂、銀閣寺、二条城、下鴨神社…

糀屋ダム・飯盛野疎水見学

4年生が、社会科の学習で、糀屋ダムや飯盛野疎水等の農業用水関連施設の見学を行いま…

修学旅行1日目

10月27日(火)、6年生が、楽しみにしていた京都、奈良への修学旅行に出発しまし…

クロームブックに挑戦

1年生が、情報担当の先生といっしょに、クロームブックの使い方を学習しました。 ま…

ぞうさんのぼうし

1年生が校長先生と授業をしました。国語の詩「ぞうさんのぼうし」です。  ざじずぜ…

紫黒米の稲刈り

稲刈りシーズンを迎え、賀茂小でも4年生がバケツ稲の稲刈りを行いました。 今年は、…

赤ちゃんたんじょう!

2年生が、養護教諭に赤ちゃんがおなかの中にいる時の様子について教えてもらいました…

3年生スーパー見学

  3年生の社会科の学習で、スーパーマーケットに見学に行きました。 普段は入れな…

5・6年 写生会

10月20日、5年生が写生会を実施しました。 実りの秋、畑から収穫したての野菜を…

学習発表会

10月17日(土)、学習発表会を開催しました。2学期に入ってから一生懸命に練習を…

< 9 10 11 12 13 >