賀茂っ子ブログ

雪の朝

1月12日、朝から雪が降り、運動場も校舎もうっすらと雪化粧された中、子どもたちは…

地域の力!

子どもたちが運動場で元気に遊び、安全に過ごせるようにと、12月から1月はじめにか…

終業式&ワッショイさんから...

24日(木)は、2学期の終業式でした。 校長先生から、全校生の2学期の頑張りや冬…

冬至

21日は、一年の中で昼の長さが一番短い冬至です。 朝会で、冬至の日には、ゆず湯に…

はじめてのプログラミング

18日に、5年生がプログラミング学習を行いました。 岡山大学大学院教育学研究科と…

いつもありがとうございます

毎日の登下校を見守ってくださる見守り隊の方や、業間を中心に運動場で賀茂小のみんな…

薬物乱用防止教室

8日、学校薬剤師の先生に来ていただき、6年生が「薬物乱用防止教室」を行いました。…

マラソン記録会

3日、マラソン記録会を行いました。 2校時、1・2年生が運動場4周、800mを走…

学校参観日

28日に、学校参観日を実施しました。 今回は、全学年道徳の授業公開を行いました。…

マラソン記録会試走

12月3日のマラソン記録会に向けて、朝のかけ足や体育の時間に試走を行っています。…

4年食育

栄養教諭の先生に来ていただき、4年生が食育の授業を行いました。 よりよい発育には…

全校一斉にクロームブック

一人一台のクロームブックを使用しだしてから、一ヶ月ちょっと経ちました。 それぞれ…

学びの秋、5年生研究授業

秋が深まってきました。体育館前のイチョウが綺麗に色づいています。 子どもたちも学…

お花のプレゼント

文化委員会で育てた花を、学校前のディーサービス施設「華暖」にプレゼントに行きまし…

赤・黄・緑のはたらき

栄養教諭による食育を3年生で実施しました。 普段、自分たちの食べている給食のこん…

< 7 8 9 10 11 >