下校時刻のご案内
今年度の下校時刻についての画像を掲載します。ご覧ください。
2018年4月30日
保護者の方
本年度最後の学校参観を下記の日程で開催いたします。今年度も子どもたちが学習に集中できる環境づくりにご協力いただき,ありがとうございます。この1年で子どもたちの成長した姿を是非,観てやってください。
授業参観の後,引き続き,がん闘病中の妻と幼い娘との暮らしを綴ったノンフィクション「はなちゃんのみそ汁」の著者 安武信吾氏にご講演していただきます。
その後,学級懇談会を行います。何かとご多用のことと存じますが,是非ご出席くださいますようご案内申し上げます。
1.日 時 平成30年 2月23日(金) 13:00~16:00
2.日 程
(1)授業参観 13:00~13:45
(2)PTA講演会 14:00~15:00
講師 西日本新聞社編集委員 安武 信吾(やすたけ しんご)氏
『食べることは生きること』
(3)学級懇談会 15:15~16:00
3.その他
※講演会の日程上,当日はお弁当の日になります。お子様にお弁当を持たせてください。
※スリッパは,各自ご用意ください。
※自動車は,スパーク加西駐車場・北条学童保育園駐車場に駐車して下さい。平日のため,北条中学校の駐車場は使用できません。
駐車場が狭いので,出来るだけ自転車か徒歩でおこし下さい。
2018年1月10日
新年明けましておめでとうございます。謹んで新年のお慶びを申し上げます。
北条小学校が子どもたちにとって大切な心の成長の場となるよう,本年も日々努力していきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
なお,年末にもお伝えいたしましたが,
1月3日までは閉校日となっております。
御用のある方は1月4日以降にご連絡いただきますようお願いします。
3学期始業式には全校生が笑顔で揃うのを楽しみにしています。
2018年1月1日
今年度第3回の美バースデーを下記の通り実施致します。なお,地域の皆様には1月に紙面にて,改めてご案内致します(当ページ最後に配布予定の紙面を掲載しております)。ご協力の程よろしくお願い致します。
1.日時
2月18日(日)小雨決行『予備日2月25日(日)』
雨天延期の場合は,お近くのPTA会員や地区連絡網でお知らせします。
2.搬入時刻
学校への搬入は8時からとなります。それ以前は,コンテナ設置等のため搬入できませんので時間厳守にご協力願います。各地区の申し合わせに従い,収集場所・時間に廃品をお出しください。
3.集荷場所
運動場(一方通行)
スパーク加西駐車場(段ボールのみ)
当番の財政部委員さんは,交通整理,車輌誘導をお願いします。
4.回収品目
紙 類・・・新聞紙・チラシ・雑誌・本類・段ボール・牛乳パック
布 類・・・古布・古着(ナイロン袋に入れても良い)
金属類・・・鉄・銅・アルミ缶・トラクターの爪・バッテリー
※新聞とチラシは分別せず紐で結んでください。
※スチール缶とアルミ缶は,分別してください。
※今年度も,特に紙類の収集に力を入れております。是非ともたくさん出していただきますようよろしくお願いします。
※美バースデーの収益金は,教育活動へ還元されますので,ご協力よろしくお願いします。
5.回収できないもの
布 類・・・布団・毛布・枕・クッション・ぬいぐるみ
金属類・・・電化製品
その他・・・ビン・カバン・くつ・木製品・粗大ゴミ
※また,北条小学校の美バースデーでは,ペットボトルを回収しません。
本年度の北条小学校区の美バースデー予定日
北条小学校 7月2日(済) 10月15日(済) 2月18日
北条中学校 5月21日(済) 12月10日(済)
2017年12月11日