保護者の方
下記の通り北条小学校オープンスクールを行います。お気軽に子どもたちの様子,授業の様子,教育環境等をご覧下さい。尚,何かお気づきの点がありましたらお聞かせください。今後の教育活動や学校運営に生かしたく存じます。
つきましては,公私ともご多用のことと存じますが,ぜひご来校いただきますようご案内申し上げます。
1.実施期間
平成30年11月21日(水)22日(木)23日(金)
2.実施期日及び時間帯等
21日(水) 9:30~12:10(2・3・4校時) 平常授業
22日(木) 9:30~12:10(2・3・4校時) 平常授業
23日(金) 9:00~11:00 音楽会
3.その他
(1)21日,22日は,正面玄関にて受付を済ませ,参観証を胸に付けて下さい。
(2)お帰りの際は,参観証を返却し,アンケート用紙に記入をお願いします。
※アンケート内容は,児童の様子,教師の様子,学校の施設・設備等について記入をお願いします。
※その他,お気づきの点がありましたら気軽にお書きください。
(3)21日,22日の体育館での音楽会練習は公開しません。音楽会をご覧ください。
(4)駐車は,スパーク加西駐車場をご利用ください。
【音楽会】11月23日(金)9:00~11:00 体育館
子ども達の歌声や演奏をお楽しみください。
合唱や合奏中の出入りはご遠慮ください。
ご協力をお願いします。
※体育館の開場は8:20です。
詳しくは「音楽会のご案内」をご覧ください。
2018年11月4日

明日から五百羅漢にて週替わりで5年生が制作した一版多色刷り版画を展示します。
11月2日(金)~12月13日(木)9時~17時まで。(ただし各回の最終日の展示は作品の入れ替え及び搬出のため16時30分となります)
機会がありましたら是非ご覧ください。
2018年11月1日
さて、このたび、心豊かな児童を育てる教育の一環として、プロの劇団を招いて下記のとおり観劇会を開催いたします。本物の劇を間近に見ることで、子ども達はその迫力と迫真の演技に感動することでしょう。つきましては、保護者の皆様もご都合があいましたら、子ども達とご一緒にご覧くださいますようご案内申し上げます。
1.実施日 平成30年10月27日(土)
2.日程等 劇団「歌舞人(かぶと)」 シンドバッドの冒険ープロジェクションマッピングミュージカルー
9:15 ~ 11:00 体育館
3.その他
・事前の申し込みは不要です。当日体育館にお越しください。
・開演時刻の10分前には体育館にお入りください。また、上演中の出入りはできませんので、ご了承ください。
・お車は,スパーク加西駐車場、または、北条中学校の職員駐車場(東側)に駐車して下さい。
・保護者の皆様の席は、児童の後ろ側となります。
2018年10月21日
ならの実運動会
平成30年9月22日(土)午前9:00
[雨天のとき 23日(日)]
残暑きびしき中にも,朝夕は過ごしやすい頃となりました。
今年も恒例の「ならの実運動会」を実施いたします。
秋の一日を,子どもたちの力のこもった演技にご声援いただくとともに,快い汗を流して楽しくお過ごしくださいますようご案内申し上げます。
平成30年9月吉日
加西市立北条小学校長 小林 剛
各位
プログラム
(1)開会式
1.児童入場
2.国旗・校旗掲揚
3.開会の言葉
4.宣誓
(2)演技
◆午前の部◆
1.体 操 |
ラジオ体操 |
全 校 |
2.競 走 |
100メートル走 |
3・4年 |
3.競 走 |
60メートル走 |
1・2年 |
4.競 走 |
120メートル走 |
5・6年 |
5.競 遊 |
棒とり合戦 |
3 年 |
6.ダンス |
いっしょにおどろう!ドラえもん |
1・2年 |
7.競 遊 |
タイフーンGO! |
4 年 |
8.競 遊 |
綱引き |
全 校 |
9.競 走 |
学級対抗リレーⅠ |
低学年選手 |
10.体 操 |
組立体操~心技体 2018~ |
5・6年 |
◆午後の部◆
1.競 遊 |
親子綱引き |
6年・PTA |
2.競 遊 |
大玉ころりん |
1 年 |
3.競 遊 |
大玉わっしょい |
2 年 |
4.ダンス |
ソーラン2018~チャレンジ!~ |
3・4年 |
5.競 遊 |
Hojo夏の陣 |
5・6年 |
6.競 走 |
学級対抗リレーII |
中学年選手 |
7.競 走 |
学級対抗リレーIII |
高学年選手 |
8.競 遊 |
玉入れ |
全 校 |
(3)閉会式
1.表彰
2.閉会の言葉
3.国旗・校旗降納
☆ゴミは各自お持ち帰り下さい。
☆学校敷地内での飲酒,喫煙は禁止です。
ご協力下さい。
2018年9月15日
恒例の『ならの実運動会』を9月22日(土)午前9時から開催いたします。
つきましては,公私ともにご多用のこととは存じますが,下記のことにご配慮いただき,秋の一日を子どもたちと共にお楽しみ下さいますようご案内申し上げます。
1.駐車場
・駐車場スペースの関係上,運動会には徒歩や自転車,乗り合わせ等でお越し下さい。
・駐車場は,スパーク加西(ゲートボール場)と北条中学校職員駐車場です。
(注)路上や五百羅漢,住吉神社,酒見寺の駐車場には,絶対に車を停めないで下さい。
駐車された場合は,放送で車を移動させていただくことになります。
2.PTA演技
・プログラムにPTA演技「親子綱引き」があります。PTA演技に参加していただく方は,運動のできる服装でお越し下さい。
3.昼食
・進行の都合で昼食時刻が多少前後するかもしれませんが,ご了承願います。
・昼食時に限り,体育館のフロアを開放しますのでご利用下さい。
・住吉神社や酒見寺での飲食は厳禁です。
4.延期の場合
・9月22日(土)が雨天などで「運動会が延期」の場合,当日の朝6時すぎに,学校から緊急一斉送信メールでお知らせします。なお,緊急メールに登録されていないご家庭は学校から連絡します。
北条小学校 TEL(0790)42-0062
・運動会実施に伴います休みは次の通りです。
①22日(土)に実施→23日(日)24日(月)25日(火)休み
②23日(日)に実施→22日(土)24日(月)25日(火)休み
5.その他
・ゴミは,各自でお持ち帰り下さい。
・本部テントや校舎付近での観覧・飲食は,運動会進行の妨げになるだけでなく,児童の演技に悪影響が予想されますので,ご遠慮下さい。
・学校は教育の場です。演技中,昼食時にかかわらず学校敷地内での飲酒や喫煙はご遠慮ください。
※タバコ,空き缶のポイ捨ては厳禁です。
・ペットを連れてのご来校はご遠慮下さい。
※落し物がないよう、持ち物の保管にご留意ください。
2018年9月3日
< 2
3
4
5
6
>