2025.04.24
3年生が、理科の授業で、運動場に、生き物探しに行きました。 石を動…
2025.04.23
2年生が図工の授業開きをしました。 図工室のルールやクロッキー帳の使い方をみんな…
2025.04.22
4年生が理科で「春の生き物」の学習をしています。 校庭にある生き物の中から、今年…
2025.04.22
児童朝会をしました。 「おはよう」「ありがとう」「ごめんなさい」 この3つの言葉…
2025.04.21
理科で行う観察活動のときには、4年生から「気温」の測定を行います。 3年生で学習…
2025.04.18
5年生は理科で「花のつくり」の学習をしています。 アブラナの花がどんなつくりにな…
2025.04.17
1学期学級代表の任命式がありました。 感謝ができるクラス 人のために動ける…
2025.04.16
今年度の児童会役員6名の任命式がありました。 6名の決意表明にあっためざした…
2025.04.15
3年生が国語で「よく聞いてじこしょうかい」の学習をしました。 先生が話すクラスの…
2025.04.14
新しいクラス、新しい担任の先生との学校生活が始まりました。 新年度最初は、宿題の…
2025.04.11
新1年生が元気よく登校しました。 まずは、朝登校してからの準備(ランドセルや教科…
2025.04.10
入学式の前には、5年生6年生が、下駄箱付近をピカピカにそうじしたり、式場である体…
2025.04.09
離任式が行われました。 離任式に来られなかった先生含め、5名の先生方とお別れをし…
2025.04.08
令和7年度 入学式が行われました。 今年度は、56名の1年生が北条小学校へ入学し…
2025.04.07
着任式と始業式がありました。 令和7年度北条小学校は、全校生388名でスタートし…