代表委員会

カテゴリ:4年生

代表委員会

昼休み、3年生~6年生の学級代表と児童会が集まり、代表委員会をひらきました。 今…

6年生をおくる会

3,4時間目、6年生をおくる会がありました。 5年生が中心となってゲームや劇、王…

さわやか市民賞 授賞式

さわやか市民賞の授賞式がありました。 4年生の児童がフラワーセンター写生画コンク…

あいさつ運動(2回目)

先週より、2回目のあいさつ運動が始まりました。 一年間、6年生を中心に、気持ちの…

学校参観日 PTA講演会

  5時間目、授業参観がありました。 一年の成長を見ていただく、とてもよい機会と…

なわとび大会

今週は全学年、短縄大会がありました。 友達と競い合うだけではなく、それぞれが自分…

長縄大会

業前、長縄大会がありました。 児童会や6年生が中心となり、これまで練習を重ねてき…

チャレンジ班活動

昼休み、チャレンジ班活動がありました。 来週の長縄大会に向けての作戦会議をしまし…

あいさつ運動 旗

日々のあいさつを意識することができるよう、児童会と生活委員会が中心となって、校舎…

朝のなわとび

朝のなわとびが始まり、一週間が過ぎました。 火曜日水曜日は、短縄の練習です。 高…

朝のなわとび

今週から朝のなわとびが始まりました。 火曜日と水曜日は短縄、木曜日と金曜日は大縄…

挨拶運動

今週は挨拶週間になっています。 PTAの方が中心となって、朝校門で挨拶をしていま…

児童朝会

業前、児童朝会がありました。 三学期の学級代表の任命式や、決意表明がありました。…

保健指導

保健指導と健康診断がありました。 この時期流行りやすい、風邪やインフルエンザの予…

書初め大会

  2時間目、書初め大会がありました。 高学年は体育館で、他の学年は教室で行いま…

< 2 3 4 5 6 >