2018.07.17
3年生は4時間目、図書コーナーの使い方について学習しました。 図書コーナーは似て…
2018.07.13
1年生は七夕会で、願い事を書きました。 思い思いの願い事を書き、笹に飾りました。…
2018.07.12
6月から水泳の学習が始まっています。 とても暑い日が続く中、子ども達は元気に水泳…
2018.07.11
3年生は理科で、風とゴムのはたらきについて学習しています。 体育館を使って、風の…
2018.07.10
1年生は英語をしました。 ALTの先生から、絵本の読み聞かせをしていただきました…
2018.07.09
業前、児童朝会がありました。 サイサイ祭りのうちわデザインについての表彰式があり…
2018.07.05
1年生は図工がありました。 紙コップと新聞紙を使い、オリジナルのけん玉作りに挑戦…
2018.07.04
1年生は図書コーナーで、保健の先生からのお話を聞きました。 熱中症に関するお話を…
2018.07.03
2年生は栄養指導がありました。 栄養教諭の方に来ていただき、野菜についての学習を…
2018.07.02
業前、児童朝会がありました。 始めに音楽集会で、6月の歌を歌いました。 また、全…
2018.06.28
4年生は校外で、防災教室を行いました。 消防団の方に来ていただき、消防車を見せて…
2018.06.27
4年生は図工で、紙すきをしました。 半紙、ティッシュ、オクラを材料にして作りまし…
2018.06.26
6年生は5時間目、租税教室を行いました。 税理士の方に来ていただき、税についての…
2018.06.23
今日は授業参観日でした。 『北条小学校人権の日』と銘打ち、道徳をしたり講演会…
2018.06.22
6年生は調理実習をしました。 「炒めて作ろう 朝ごはん」という課題に沿って、卵や…