アイマスク体験(4年)

アイマスク体験(4年)

4年生は午後からアイマスク体験をしました。 手引きボランティアグループの方に来て…

修学旅行(二日目)

修学旅行二日目は二条城、金閣寺や八つ橋作り体験、太秦映画村などへ行きました。 二…

修学旅行(一日目)

修学旅行一日目。 法隆寺や東大寺に行ったり、奈良公園を散策したりしました。 さわ…

ならの実観劇会

午前中、ならの実観劇会がありました。 劇団『歌舞人』の方に来ていただき、シンドバ…

市内めぐり(3年)

3年生は市内めぐりをしました。 ふるさと北条再発見の旅から2名の方に来ていただき…

児童朝会

業前、児童朝会がありました。 土曜日の加西工業団地杯駅伝、日曜日の兵庫県小学生陸…

社会見学旅行(1~5年)

1~5年生は、社会見学旅行に行きました。 それぞれの見学場所で、お話を聞いたり体…

赤い羽根共同募金について

全校生で、赤い羽根共同募金についてのお話を聞きました。 加西市社会福祉協議会の方…

第二回学級対抗リレー

今年度二回目の学級対抗リレーがありました。 メンバーが変わり、どの学年も一生懸命…

児童朝会

業前、児童朝会がありました。 写生会や、いじめ防止の標語についての表彰式がありま…

ならみーと元気に挨拶しよう

児童会と生活委員会が協力して、工夫したあいさつ運動を始めました。 北条小学校のマ…

城山学習(3年)

3年生は午前中、城山学習をしました。 小谷城跡保存会の方5名に来ていただき、自然…

家庭科(6年)

運動会や写生会が終わり、ほっと一息。 今週は落ち着いて勉強に取り組める一週間とな…

代表委員会

昼休み、代表委員会がありました。 児童会と、各クラスの学級代表が集まり、9月の目…

加西市小学校体育大会(5,...

5,6年生は加西市小学校体育大会がありました。 加西市の小学校、特別支援学校の5…

< 44 45 46 47 48 >