修学旅行報告会

修学旅行報告会

9日の昼休み、6年生からチャレンジ班のみんなに修学旅行報告会がありました。   …

自動車はどのようにして作ら...

社会科で自動車工業について学習しています。   岡山県にある三菱自動車工業水島製…

ミシンの使い方

家庭科の時間に、手縫いで小物が完成しました。   次は、ミシンを使ってエプロン作…

11/7(月)~元気アップ...

今月は「テレビ・ゲームの時間を守る」ことが一番のめあてです。   週末にご家庭で…

小物作りにチャレンジ!

5年生は家庭科で小物作りにチャレンジしています。   ペンケースやティッシュケー…

音楽会に向けて

11月になり、体育館で音楽会に向けた練習が始まりました。   久しぶりに体育館で…

朝のかけ足が始まりました

12月1日(木)にマラソン記録会があります。   記録会に向け、朝のかけ足が始ま…

いろいろな縫い方を学んで

2学期は裁縫にチャレンジしています。   玉結び、玉留めを学んだので、次は縫って…

流れる水のはたらき

理科で流れる水のはたらきを学習しています。   どのようなはたらきがあるのかを実…

Myマグカップ作り

5年生は図工の時間にマグカップ作りに取り組んでいます。   たたら粘土がかわかな…

HOPE北条プロジェクト~...

グループにわかれ、どうすればみんなが楽しくなるのかプロジェクト案を提案しました。…

4年生 社会見学旅行~バン...

10月21日(金)に4年生はバンドー神戸青少年科学館・人と防災未来センターに行き…

観劇会~ジャングルブック~

劇団「夢団」による、観劇会が開催されました。   多くの壁に立ち向かい、迷いなが…

HOPE北条プロジェクト始...

5年生の総合的な学習では、「みんなが北条小学校を楽しく過ごすために」どのようなプ…

1年生 社会見学旅行~神戸...

10月14日(金)に1年生は神戸どうぶつ王国に社会見学旅行に行きました。 見たか…

< 16 17 18 19 20 >