2023.03.20
朝会で、今年度の児童会役員から来年度の児童会役員への引き継ぎ式が行われました。 …
2023.03.16
家庭科の学習のまとめとして、ホットケーキを作りました。 そして、図工の時間に…
2023.03.15
卒業式練習が始まりました。 今年度は在校生の代表として5年生も参加します。 …
2023.03.06
来年度の児童会役員を決めました。 男女ともの多くの子が立候補し、北条小学校を…
2023.03.03
今年度最後の地区別児童会が終わり、来年度の班長が決定しました。 安全に登下校…
2023.03.02
6年生の児童会役員から、児童会の仕事について話を聞きました。 5年生からの質…
2023.03.01
今年度は、全校生が集まって6年生を送る会をすることができました。 5年生が企…
2023.02.28
エプロン作りがスタートしました。 久しぶりのミシンに最初は苦戦していましたが…
2023.02.21
チェレンジ班で練習していきた成果を発揮する日がやってきました。 1回でも多く…
2023.02.13
各学年で短なわ大会を行いました。 休み時間にはジャンピングボードで練習する子…
2023.01.25
昨夜から降り続いた雪が運動場一面に積もっていました。 こんなに雪が降るのは久…
2023.01.19
今年度より、PCルームがSTEAMラボに変わりました。 社会科で調べ学習を行…
2023.01.18
2月の長縄大会に向けて、各チャレンジ班で長縄の練習をしています。 並び順を工…
2023.01.17
28年前の今日、阪神淡路大震災が起こりました。 当時の様子を見て、子ども達は…
2023.01.17
今年度は、火・木曜日に朝のなわとびを行います。 音楽に合わせて跳んだり、ペア…