手作り楽器

手作り楽器

朝会でのこと、音楽の先生から楽器についての話がありました。 どんな楽器かと言うと…

学習参観・懇談会

授業参観にお越しくださりありがとうございました。子どもたちの1学期の成長を見てい…

ブックトーク

加西市立図書館が学校に来てくださり4年生にブックトークをして下さいました。テーマ…

食育指導

1・2年生が栄養教諭に来ていただいて、食育の授業を受けました。野菜の働きを知るた…

いろいろな記号

3年生が国語の学習のゴールとして学校のいたるところに記号を作って貼ってくれました…

あびき湿原見学

3年生が環境体験学習であびき湿原へ行ってきました。 あびき湿原とは加西市にある兵…

小野クリーンセンター・船津...

宇仁小学校4年生と合同で見学に行ってきました。初めて知ることばかりで驚きでいっぱ…

廊下・階段の歩き方について

児童会が廊下・階段を走らず歩くために看板を作ってくれました。また、廊下には右側通…

HGK総選挙

月曜日から始まったHGK(日吉小学校・学級園・花壇)総選挙 金曜日にがんばってい…

朝会で1年生が

入学して2ヶ月がたちました。日吉小学校に早くなじめるようにと、たくさんのお兄さん…

ラジオ体操の練習

今日と明日の2日間、全校生でラジオ体操の練習を行います。今日は前半部分の動きを中…

保健委員会のお知らせ

児童朝会で保健委員会がはみがきについて寸劇をしてくれました。 先月歯磨き指導をし…

外国語の学習

5年生が外国語の学習をしていました。担任の先生、ALTの先生、そして5年生。みん…

不審者対応避難訓練

不審者の侵入を想定した避難訓練を行いました。放送が入ると児童はすぐに施錠をしたり…

プール掃除

4~6年生がプール掃除をしました。「ヌメヌメしてる!」「なかなか汚れが落ちないね…

< 18 19 20 21 22 >