2018.10.04
写生会当日に仕上がらなかった絵を授業や休み時間を使って仕上げようとしています。昼…
2018.10.03
2学期最初の仲良し班遊びを行いました。運動場は全校生の笑顔でいっぱいになっていま…
2018.10.02
朝会で校長先生が全校生に「『〇〇の秋』とは何でしょう。」と尋ねました。すると「読…
2018.09.27
写生会の日でした。学年ごとに題材に向き合い一生懸命描きました。「この色がいいかな…
2018.09.23
雨のため1日延期になった運動会を今日無事に開催することができました。9月になって…
2018.09.21
雨予報のためできる限りの準備を4~6年生がしました。運動場はあと少しで運動会がで…
2018.09.20
雨が降る前に最後の全体練習を行いました。ラジオ体操の時の隊形、万歳のタイミング、…
2018.09.19
運動会の予行練習が行われました。「本番で最高の演技をするために、いつもの練習以上…
2018.09.12
天候不順のため運動会全体練習の初日が今日となりました。練習を始める前に「目標を持…
2018.09.11
朝会で6年生が運動会のスローガンを発表しました。今年はスローガンを垂れ幕にするこ…
2018.09.07
体育館の中では1~3年生がダンスの練習をしました。いくつかのグループに分かれて教…
2018.09.06
運動会に向けて全校生で運動場の石拾いを行いました。15分間でバケツにはたくさんの…
2018.09.05
運動会練習がスタートしました。1時間目、4~6年生は体育館で組体操の練習でした。…
2018.07.18
朝の時間を使って町別でラジオ体操の練習を行いました。6月に全校生で一度しているた…
2018.07.17
朝会で何かに挑戦するときの心構えについて話がありました。「むずかしそう。」「無理…