くすのき・けやき学級「自立活動」
「返事がきました」編
11/11(金)、加西市教育委員会指定「学習指導研究発表会」を実施しました。
その時、くすのき・けやき学級では、紙すきを行いました。当日の講師として
ご来校いただいた奥村先生は、その様子を熱心にご覧になり、講演会の際にも、
お褒めの言葉をいただきました。
時が過ぎ、12月下旬、奥村先生に「メッセージカード」「カード入れ」を
生徒が書いた手紙と共に、感謝の心を込めて送らせてもらいました。
1月に入り、つい先日奥村先生からお返事の手紙をいただきました。
《手紙(一部抜粋)》
この度は、素敵なカードを送ってくださり、ありがとうございます。早速
研究室に飾ったり、(私はよく本を読むため)しおりとして使わせてもら
ったりしています。本日、研究室にいらした先生が、飾っているカードを
見て、褒めてくださいました。少しだけお裾分けしたら、「しおりに使い
ます」と喜んでおられました。本当にありがとうございました。
手紙を送った生徒たち、そして返事をくださった先生、どちらも素敵な人だ
と感じます。これからも人との繋がりを大切にできる人であり続けてほしいな
と願います。心がホッとする出来事でした。
学習関連 2023年1月20日