「新入生オンライン交流会」を実施
例年実施している「新入生体験入学」は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今年度は新入生の中学校訪問を中止し、「オンライン交流会」という形で実施しました。この会を実施するにあたり、今年度全校に配付された『Chromebook』を使用し、大型モニターに映し出す形で交流を図りました。
画面を通してではありましたが、生徒会本部役員4名が、中学校の説明を行なった後、今年度の体育祭での「全中ソーラン」と「3年生の合唱」の動画を紹介しました。
その後、小学生から中学校への質疑応答を行い、少しでも中学校入学後の不安解消につなげようという場面を設定しました。生徒会役員から「不安は解消されましたか」という問いかけに、小学生たちは元気に「はい」という返事が返ってきて、この会を進めた役員は、ホットした表情でこの会を終えました。
【生徒会役員が説明している様子】 【オンライン中継中の様子】
体育祭 2021年3月18日