国語「わたしたちにできること」

国語「わたしたちにできるこ...

国語科で,「わたしたちにできること」という学習をしています。環境問題に目を向け,…

鏡山古墳の出土品を見せても...

先日,鏡山古墳を見に行きました。歴史の学習をする中で,古墳に興味をもった子がたく…

4年生 歴史ガイド隊

地域の方々にゲストティーチャーとして来校していただき、①学校の歴史チーム、②地域…

学校探検

1年生と3年生が一緒に学校探検をしました。校舎の中と外の2回行いました。3年生は…

鏡山古墳散策へ

古墳の学習をした6年生。自分達が住む地域にも古墳があることを知り,早速見学に行き…

仕上げの「仲間」を書きまし...

書写で「仲間」をいう字を書きました。今回で,3回目です。今まで書いた字でまだ残っ…

なつやさいをそだてよう

生活科の学習で5月に植えた夏野菜が大きくなってきました。ピーマンやキュウリは、も…

歯科指導

学校歯科医の花田せんせいより、歯科指導をしていただきました。4年生は「健口」5、…

あびき湿原・市内めぐり

社会見学に行ってきました。あびき湿原では、八チョウトンボやヒメタイコウチなど小学…

英語で日本の魅力を伝えよう...

英語では,日本の魅力を伝える学習をしています。日本の観光名所や食べ物の言い方を覚…

第1回MIX UNIオンズ...

第1回 MIX UNIオンズが開催されました。 今回は,6年生が考えてくれた「整…

プール開き

延期になっていたプール開きができました!子ども達は冷たい水の中でも元気に泳ごうと…

出前おさかな講習会 ~鰺の...

兵庫県漁連主催の「出前おさかな講習会」に参加をしました。明石で獲れた新鮮な鰺を3…

調理実習で「野菜炒め」を作...

家庭科の調理実習で,野菜炒めを作りました。野菜によって切り方が違います。手本を見…

英語で伝えたよ!

外国語の授業では,英語で自分の誕生日や好きな動物,好きな色を伝えました。英語を話…

< 12 13 14 15 16 >

宇仁小学校校舎