北条っ子ブログ

栄養指導

1・2年生が、栄養教諭の小田先生に来ていただいて、栄養指導を受けました。

テーマは「じょうずな食事のしかた」です。

手についているバイ菌の量、そのバイ菌を退治するための手の洗い方、給食当番の準備の仕方や、行儀のよい食べ方を学んだ後、おはしの使い方を教えていただきました。

dscn5051 

子どもたちは、

◆これからは、手を石けんできちんと洗ってバイ菌を退治したいです。

◆おはしの持ち方が上手になりたいです。

などの感想を言いました。

dscn5054

« »

宇仁小学校校舎