北条っ子ブログ

宇仁リンピック 本番

10月18日(土)に宇仁リンピックが行われました。

今年が宇仁小学校最後の宇仁リンピック。

最後にふさわしい宇仁リンピックにしようと児童・職員の全員が一丸となって練習に取り組んできました。

本番当日は天候にも恵まれ、全ての演技・競技を無事に終えることができました。

第2部では、「宇仁の里ふるさと太鼓」による演奏や、昨年度に宇仁小学校へ来ていただいた「舞踊集団宮坂流家元」による演舞がありました。

また、各町やまちづくり協議会のご協力のもと、食事会を開催することもできました。5年生が育てたお米をおにぎりにしたり、唐揚げや焼きそばなども作ったりして、来場者全員にふるまわれました。

様々な方々の支えがあったからこそ大成功に終わった宇仁リンピック。この期間を経て、児童らはより逞しく成長しました。

11月には宇仁フェスがあります。児童は1学期から準備を進めてきました。。その成果を発揮できるよう、残り1か月練習に取り組みます!

« »

宇仁小学校校舎