北条っ子ブログ

10より おおきい かず

1年生は、算数で『10よりおおきいかず』の学習をしています。

「繰り上がり・繰り下がりのない、20までの計算」では、4人とも1問目の「10+4」を「14!」と即答していました。

どう考えたかみんなに尋ねてみると、「頭の中で考えたよ。」という答えが返ってきました。

頭の中の考えは、みんなには分からないね。

そこで、頭の中に浮かんだことを紹介し合いました。

「頭の中にはすぐ浮かぶけど、みんなに見えるようにするのは難しいね。」

とつぶやきながら一人ずつうんと考え、解き方をまとめました。

ブロックを提示しながら、分かりやすい言葉で伝えることができたね。

「12-2」も一人ずつみんなの前で説明し、「15-3」はみんなで協力して説明した1年生でした。

  

« »

宇仁小学校校舎