食育指導 1・2年生が食育の学習をしました。 1年生「上手な給食の食べ方」 給食当番の身だしなみや、給食前の手洗いの大切さ、食器の配置、食べ方のマナーを学びました。 授業後の給食では、子どもたちは、教えてもらったことを意識して食べていました。 2年生「野菜のはたらきを知ろう」 野菜クイズをしたり、野菜のはたらきについて聞いたりしました。 子どもたちは、「野菜をもっといっぱい食べよう!」と言っていました。 1年生, 2年生, ブログ 2017年6月20日 « 手洗いの歌 七夕かざり »