昔の道具 3年生が、北条まちづくり協議会の方に、古い道具と昔のくらしについて教えていただきました。 昔使われていた、電話やテレビ、アイロンなど、たくさんの道具がホールに並べられ、子どもたちははじめて見る道具に興味津々でした。 石臼で大豆を挽いたり、洗濯板で洗濯をしたりという体験もさせていただきました。 今のくらしとくらべながら、くらしの移り変わりを学ぶことができました。 北条まちづくり協議会の方々、ありがとうございました。 3年生, ブログ 2017年1月23日 « なわとび 百人一首大会 »