運動会を全力で頑張りました!

カテゴリ:未分類

運動会を全力で頑張りました...

10月20日(日)に運動会を行いました。 土曜日が雨のため、一日延期しての開催で…

4年生が疎水見学に行きまし...

10月8日に、4年生が疎水見学を行いました。 ダムやため池、分水設備などの役割を…

運動会練習が始まりました!

9月30日(月)から運動会練習が始まりました。 今年の運動会のテーマは、「全力・…

写生会で、各学年が一生懸命...

9月26日(木)に写生会を行いました。 1年生:「シャボン玉であそんだよ」 2年…

3年生稲刈り、環境体験をし...

3年生が、9月13日に西脇農園さんの協力のもとで稲刈り体験をしました。 およそ4…

2学期学級代表任命式を行い...

9月9日の児童朝会で、学級代表の任命式を行いました。 学級代表が元気のよい返事で…

3年生がぶどうの収穫をしま...

3年生が、学校にあるぶどう棚で、ぶどうの収穫を行いました。 このぶどうは1学期に…

2学期がいよいよ始まりまし...

長い夏休みが開け、子どもたちが元気よく登校しました。 いよいよ待ちに待った2学期…

5年生「ものづくり教室」

 7月18日に、5年生が技能士の方々の指導を受け、フラワー台や椅子や座布団、ハン…

土曜チャレンジ「桃子野教室...

 7月13日(土)土曜チャレンジ「桃子野教室」でソーセージづくり体験を行いました…

ヤクルトおなか元気教室

7月3日、1・2年生は兵庫ヤクルト販売様に来ていただき、「ヤクルトおなか元気教室…

3年生 あびき湿原見学、市...

6月21日(金)に3年生があびき湿原見学、市内巡りに行きました。 あびき湿原では…

6年生 租税教室

6月20日に租税教室がありました。 納税協会から講師をお招きし、税金について教え…

プール水泳が始まりました!

 プール水泳が、今年も6月13日から始まりました。 1年生は水に慣れること、2年…

5年生 自然学校

 6月11日(火)から15日(土)、5年生は自然学校に行ってきました。南但馬の大…

< 1 2 3 4 5 >