朝のかけ足がスタートしました。

朝のかけ足がスタートしまし...

今週水曜日(1月15日)からかけ足が始まりました。 朝登校した子どもたちは、すぐ…

書き初め大会

1月8日(水)に書き初め大会がありました。 まず教頭先生から、書き初めの歴史や由…

3学期始業式

明けましておめでとうございます。 保護者の皆様、地域の皆様、今年もどうぞよろしく…

2学期最終日

2学期終業式を行いました。 インフルエンザなどの感染症対策として、リモート形式で…

北条高校生によるクリスマス...

 12月18日(火)に、2・3年生が北条高校生とクリスマス会をしました。 北条高…

5年生 伊東電機見学

5年生は社会科で、工業について学習しています。そこで、校区の工業について深く知る…

音楽会をしました。

11月30日(土)に音楽会を行いました。 今年も、多くの保護者、地域の方々に見て…

1、2年生が「おもちゃラン...

2年生が1年生を「おもちゃランド」へ招待しました。 先週に2年生は子ども園の園児…

子ども園との交流

1、2年生と各子ども園の園児が富合小学校で交流しました。 園児は、国語科の学習に…

水害から逃げる方法

4年生は、社会科で校区内で水害が起こった時の避難方法について学習をしました。 校…

STEAMプログラム5年生...

11月11日に、5年生は3、4時間目に、STEAMプログラム学習をしました。 人…

オープンスクールがありまし...

10月6日、7日は、オープンスクールでした。 保護者や地域の方々に、学校の授業を…

高学年の読み聞かせがありま...

11月1日に、高学年の読み聞かせがありました。 ぶらんこの会の方に来ていただいて…

5年生が社会見学旅行に行き...

 5年生は、社会見学旅行でグリコピア神戸とアサヒ飲料の明石工場に行きました。 グ…

低学年の読み聞かせがありま...

10月25日に、低学年の読み聞かせがありました。 ぶらんこの会の方に来ていただき…

1 2 3 4 5 >