2015.09.25
3校時に5年1組で教育実習に来られている先生の授業参観が行われました。 国内の野…
2015.09.24
3年1組は理科の時間に昆虫の観察をしました。 先週捕まえてきたバッタ等をスケッチ…
2015.09.18
水曜日から延期されて学級対抗リレーがようやく開催されました。 低・中・高学年と順…
2015.09.17
6年1組は家庭科の学習でナップザックを作成しています。 長さをはかって,ミシンを…
2015.09.16
2校時に1年1組で研究授業が行われました。 国語『ゆうやけ』の勉強をしました。 …
2015.09.14
先日紹介した冒険の森にロープが登場しました。 アスレチック遊具にできたロープでは…
2015.09.11
3年1組は国語の学習で学校生活を伝える活動を行っています。 各班が伝えたい内容で…
2015.09.10
運動場の南はしには『冒険の森』という広場があります。 1学期に子ども達や先生で一…
2015.09.09
昼休みになかよし班集会が行われました。 班毎に教室内や廊下での過ごし方を話し合い…
2015.09.08
昼休みに交通班長会が行われました。 体育館に班長が集まり担当の先生から話を聞きま…
2015.09.07
給食後,夏休み作品展の児童見学が行われました。 各クラスごとにそろって教室を順番…
2015.09.04
放課後に夏休み子ども作品展が行われました。 お家の方と一緒に各学年の作品を見てい…
2015.09.03
業前に1~4年生で学年集会が行われました。 体育館に集合し,プレハブ校舎のすごし…
2015.09.02
夏休みに作成した作品の発表会が多くの学級で行われました 5年1組では子ども達が自…
2015.09.01
2学期の始業式が行われました。 最初に校長先生のお話を聞いた後,全員で校歌を歌い…