2015.11.05
朝のかけ足2日目です。 今日は霧もなく澄みきった環境で駆け足をしました。 音楽が…
2015.11.04
マラソン大会に向けた朝のかけ足が始まりました。 1,2年生はトラック内,3~6年…
2015.11.02
4年生は保健室にて,性教育の学習を行いました。 これから始まる体の発育について真…
2015.10.30
3年1組は学級会の時間に冒険の森に基地を作る計画を立ててきました。 今日の学活の…
2015.10.29
修学旅行2日目は京都を中心に回りました。 金閣の美しい姿を見た後,映画村でいっぱ…
2015.10.28
6年生は修学旅行に出発しました。 1日目は奈良を中心に回ります。 東大寺では社会…
2015.10.27
2学期から本格的に再生されてきた冒険の森,小川の森ですが連日,休み時間には子ども…
2015.10.26
ボランティア委員会は6校時に近く施設を訪問しました。 お年寄りの方にリコーダー奏…
2015.10.23
1年生はバスに乗って姫路方面に行ってきました。 午前中は姫路水族館に行っていろい…
2015.10.23
2年生は須磨海浜水族園に行ってきました。 北条町駅から電車に乗って行きました。 …
2015.10.23
3年生は環境体験学習で兎和野高原へ行ってきました。 森の中を散策し,兎和野の先生…
2015.10.23
4年生は神戸方面に社会見学旅行に行ってきました。 午前中に人と防災未来センターを…
2015.10.22
過日,3年生が神大農場で収穫した柿が給食に出されました。 収穫したときは渋柿だっ…
2015.10.21
5年1組は2校時に研究授業を行いました。 校内の先生方に国語の勉強を見てもらいま…
2015.10.20
3年1組は理科で影の動きの観察をしました。 朝に運動場に実験装置を設置し1時間お…