相手を受け止める!

カテゴリ:5年生

相手を受け止める!

 5年生は今,対話の練習をしています。 今日は相手の答えをしっかりと受け止め,自…

20mシャトルラン

5年生のスポーツテストの種目でもある「20mシャトルラン」を行いました。 できる…

花を植えました!!

花壇にマリーゴールドとサルビアを植えました。 どのような配置で植えたら良いのか,…

委員会活動がありました。

今日は,5・6年生に委員会活動がありました。 それぞれの場所に分かれて,各委員会…

読書月間が始まりました!

今日から6月いっぱいまで,「読書月間」が始まりました。 初日は,各クラスで「おは…

国語の授業(5年生)

5年生は,国語科の「生き物は円柱形」を学習しています。 今日は,筆者が伝えたいこ…

プール掃除

         1日かけて,4~6年生でプール掃除を行いました。 4年生は小プ…

特別支援学校との交流会があ...

2校時に特別支援学校のお友だちと交流会をしました。 各学年ごとに自己紹介や交流ゲ…

代表委員会

児童会役員・学級代表・各委員会の部長が集まり,お昼休みに代表委員会が行われました…

調べ学習で!!

社会で低い土地について学習しています。 教科書やiPadを使って、自分の決めた疑…

理科の実験をしました。

理科で,発芽する前のインゲン豆の種子には,でんぷんが含まれているのかを調べました…

学級対抗リレーが行われまし...

       晴れ渡る空の下,学級対抗リレーが行われました。 白熱した展開に,応…

スポーツテスト実施

  4~6年生でスポーツテストが実施されました。 50m走,ソフトボール投げ,立…

避難訓練と引き渡し訓練があ...

  5時間目に,火災を想定した避難訓練が行われ,少年消防隊が避難の様子を報告をし…

版画を製作しています。

図工の時間に自分のランドセルを描き,彫刻刀を使って掘り進めました。 子ども達は集…

< 18 19 20 21 22 >