2017.05.02
春の遠足に行ってきました。1・2・4年生はフラワーセンター。3年生は網引湿原。 …
2017.04.28
晴れ渡る空が広がる中,交通安全教室が行われました。 1,2年生は歩行訓練。…
2017.02.07
5年生が炊飯と味噌汁の調理実習に取り組みました。味噌汁に入れた大根は,地域の方か…
2017.01.20
今日から朝の縄跳びが始まりました。けが防止と柔軟性の向上の為,ストレッチをしてか…
2016.12.15
「劇団め組」さんを招いて,観劇会が行われました。低学年は,「泣いた赤おに」を 高…
2016.12.09
7日には,校内マラソン大会が行われました。マラソン大会らしい寒空の下,低学年から…
2016.12.03
校内音楽会が行われました。今年度は,加西中学校吹奏楽部に素敵なオープニング演…
2016.11.21
16日は九会っ子リレーが行われました。学年に応じて,2人3脚から8人9脚までに分…
2016.11.10
昼休みに仲良し班遊びが行われました。室内遊びのグループでは,3文字しり取りや ハ…
2016.11.08
7日のクラブ活動で,調理クラブではドーナツにデコレーションをしました。グループで…
2016.10.24
20日の参観日では,全学級が道徳の授業を公開しました。低学年では,役割演技を取り…
2016.10.12
加西市では,学習支援システムを導入し、授業で活用しています。支援システムを使って…
2016.10.11
代表委員会が行われ,10月の生活目標について話し合われました。子どもたちが考えて…
2016.10.05
5・6年生が加西市体育大会に参加しました。4×100mリレーやソフトボール投げを…
2016.10.03
5・6年生の写生会では,「思い出の九会小学校」・「自転車を修理する友だち」をテー…