2017.11.21
5日間の自然学校も最終日となりました。 今日は,お世話になった生活棟の大掃除を行…
2017.11.21
今日は,クラフトで焼き板作りに挑戦しました。 前日に焼いておいたスギの板を子ども…
2017.11.16
今日は朝からカートンドッグ作りに挑戦しました。 ホットドッグをアルミホイルで巻い…
2017.11.15
今日は朝から天気もよく,南但馬自然学校からはきれいに竹田城も見えました。 今日…
2017.11.14
5年生にとって,待ちに待った自然学校が始まりました。 朝はあいに…
2017.11.10
晴天の下,九会っ子リレーが行われました。 低学年は2人3脚,中学年は…
2017.11.08
今日はあいにくの雨模様でしたが,学校内でなかよし班遊びがありました。 各班ごとに…
2017.11.07
今日から朝の時間を使って,全校生での朝のかけ足が始まりました。 初冬の寒さの中,…
2017.11.02
3年生と5年生で教育実習生による研究授業がありました。 3年生は、国語の「修飾語…
2017.10.30
5年生は,「九会校区にウォーキングロードを計画しよう」という総合の学習を取り…
2017.10.27
5年生の理科の学習で,流れる水のはたらきについて調べました。 実際に,土山に…
2017.10.26
5年生は姫路方面に社会見学旅行に行ってきました。 午前中に新日鐵住金広畑製鉄所を…
2017.10.24
今日は,九会小学校と富合小学校の5年生が合同で,自然学校の出前授業を体験しました…
2017.10.23
台風が過ぎ去った週明け,2学期に入って初めてのクラブ活動が行われました。 久しぶ…
2017.10.20
2学期の学習参観が行われました。 国語や算数,道徳の授業など,さまざまなを学習の…