2023.03.03
現在、5年生は「6年生を送る会」に向けて、計画・準備を進めています。  …
2023.02.20
2月3日、節分の日。 2年1組では、生活科の学習の一環で、節分行事を体験しました…
2023.02.16
5時間目に、新1年生の保護者説明会と体験入学を行いました。 体験入学「入学まって…
2023.02.16
今日は児童会主催の大縄大会がありました。 6年生から実行委員会を募り、ルールを自…
2023.01.27
1月25日(木)、九会小学校にも雪が降りました。 とても寒い朝でしたが、子どもた…
2023.01.27
1月26日6年生を対象に学校薬剤師さんから薬物乱用防止教育の授業をしていただきま…
2023.01.24
1月21日(土)、肌寒い日になりましたが、天気はなんとか雨もふらず、 14日から…
2023.01.17
1月11日(水)、全校生で書き初め大会に臨みました。 「書き初め」とは、新しいと…
2022.12.14
12月9日(金)仲良し班活動を行いました。 今回は、各班に別れてカルタ三角形作り…
2022.11.24
11月24日(水)、3・4年生でトランポロビクス体験をしました。 インストラクタ…
2022.11.19
11月19日(土)、音楽会がありました。 それぞれの学年が、一生懸命に練習してき…
2022.11.19
体育館で音楽会の練習が始まりました。 6年生は、小学校最後の音楽会になります。 …
2022.11.19
六年生、修学旅行に行ってきました。 一日目 法隆寺、東大寺での班活動、平等院、清…
2022.10.25
10月25日(火)、6年生が楽しみにしていた修学旅行の日をむかえました。 6時1…
2022.10.20
10月20日(木)全校生で避難訓練に取り組みました。 今回は先生がいない時間を想…