4年福祉学習

4年福祉学習

3月10日に福祉施設「なごやか」さんを訪問して、利用者さんたちと 昔遊びや風船バ…

卒業式 3月23日

本日、九会小学校は卒業式を行いました。 子どもたちは最後の登校をし、胸に花飾りを…

新・旧児童会引き継ぎ会 3...

先日、5年生の児童会選挙が行われました。 たくさんの立候補者の内から4名が選ばれ…

3月3日(金) 6年生を送...

3月3日(金)、午後から「6年生を送る会」がありました。 コロナ禍ということもあ…

3月1日(水)3年生 最後...

3月1日(水)、3年生は今年度最後の毛筆の授業に取り組みました。   最後に書く…

2月25日「参観日」

今日は今年度最後の参観日でした。 それぞれのクラスのここまでの成長を保護者に見て…

6年生を送る会に向けて奮闘...

現在、5年生は「6年生を送る会」に向けて、計画・準備を進めています。 &nbsp…

心の「おに」をやっつけろ!

2月3日、節分の日。 2年1組では、生活科の学習の一環で、節分行事を体験しました…

新1年生 入学まっているよ...

5時間目に、新1年生の保護者説明会と体験入学を行いました。 体験入学「入学まって…

2月9日 児童会主催 大縄...

今日は児童会主催の大縄大会がありました。 6年生から実行委員会を募り、ルールを自…

1月25日(木) 雪が積も...

1月25日(木)、九会小学校にも雪が降りました。 とても寒い朝でしたが、子どもた…

1月26日 薬物乱用防止教...

1月26日6年生を対象に学校薬剤師さんから薬物乱用防止教育の授業をしていただきま…

1月21日(土)とんど大会

1月21日(土)、肌寒い日になりましたが、天気はなんとか雨もふらず、 14日から…

1月11日(水) 書き初め...

1月11日(水)、全校生で書き初め大会に臨みました。 「書き初め」とは、新しいと…

12月9日(金) 仲良し班...

12月9日(金)仲良し班活動を行いました。 今回は、各班に別れてカルタ三角形作り…

< 8 9 10 11 12 >